<ゲストアーティストとイベント・パフォーマンスのご紹介>

12/6( sun) オープニングパーティー VOLVER 宍倉 慈 【食】
Start 19:00〜22:00 参加費:2.000円
<プロフィール> 京都大原で有機野菜作りに関わりながら、旬の食材の美味しさを引き出す料理を作る。また食材が最も美味しく、楽しく食べられるための盛りつけを提案。2009年よりケータリング「VOLVER」を始める。2014年より「Restaurant VOLVER」を不定期でオープン。http://shishikuramegumi.com

12/7( mon) 茶絲道 堀口 一子 【中国茶】
Start 15:00〜18:00 参加費:1.000円
<プロフィール> 茶人茶の世界に魅せられ、ルーツである中国茶を中心に、喫茶、お茶会、お茶教室などを企画開催。近年、お茶づくりなどを通し、自然茶研究も。日本における茶の可能性を追求中。 ※各お茶席は自由参加スタイルです。お菓子が無くなり次第、終了とさせていただきます。

12/8( tue) 陶々舎 天江 大陸 【茶 道】
Start 15:00〜18:00 参加費:1.000円
<プロフィール> 日常にお茶がある家。大徳寺の西側に位置する昭和初期に建てられた家にお茶数寄な三人が暮らしている陶々舎。この度は三人を代表して、外国生まれ外国育ちの日本人、天江大陸が皆さまに一服差し上げたいと思います。※各お茶席は自由参加スタイルです。お菓子が無くなり次第、終了とさせていただきます。http://totousha.com

12/9( wed) Re:planter × 清水志郎 【パフォーマンス】
Start 11:00〜17:00 パフォーマンス観覧費:1.000円
<内容> 日中は清水志郎による窯焚きが中庭にて行われます。そして日が沈んだ夕刻頃からRe:planterによる植栽のライブパフォーマンスをご覧頂ける内容になっています。

12/10( thu) 晦月居 藤田 乃里子 【煎 茶】
Start 19:00〜22:00 参加費:1.000円
<プロフィール> 辿り着く事と、旅たつ事。土と植物。 去、という言葉を探しに出たいと思います。 毎月、旧暦十五夜の鴨川でお茶を淹れています。 ※各お茶席は自由参加スタイルです。お菓子が無くなり次第、終了とさせていただきます。

12/11( fri) グラヴィコード 内田 輝 【音楽家】
Start19:00〜20:30 会費:3.000円 募集人数:15名 予約先:YDS 075-211-1664
<プロフィール> 演奏者である傍ら piano調律師としても活動。現在、14世紀に考案された鍵盤楽器clavichordを日本中で演奏し、音のworkshopも同時に開催している。
http://baroquevoice.tumblr.com

12/12( sat) 台湾精進料理 松永 智美 【素 食】
Start 19:00〜22:00 会費:3.500円 募集人数:10名 予約先:YDS 075-211-1664
<プロフィール> ジュエリー作家、台湾精進料理 素食(スーシー)研究家。京都に工房 貌KATACHI を主宰 素材にこだわったジュエリーを製作、素食の講習やレシピ開発に携わる。素食の造形美と造形味をおためしください。
|